
お知らせ
blog&information
blog&information
2023年07月09日
ようやく色々な工事がひと段落し、通常営業に戻れそうな土曜日になりました💦
今回の通称:屋根プロジェクトは私の鈍臭さがバッチリ出てしまい汗
工事がほぼ終わっているのですが😅
約1ヶ月間の経過をご報告したいと思います!
とその前に‥
昨日は七夕でしたね🎋
皆さんはお願い事書きましたか??
私はそれどころではない洪水のような雨のなか雨漏りと格闘していました笑
なので、ここで〜
えっと、”ウマ村がみんなの集える心地の良い場所になりますよーに”
”この屋根プロジェクトが『楽しい』で共鳴する人たちで成功しますよーに”
”このプロジェクトを通じて『ウマ村プロジェクト』が多くの人に知ってもらえて楽しいで繋がる人の発展する場所になりますよーに”長くなってきた〜
あ!”痩せますよーに”‥‥ あ!”美味しいもの食べれますよーに”
ムフっつ夢は膨らみます😍↑なんのこっちゃ笑
といわけで、上の写真が工事前の状態。
で<1日目>まずは解体
馬場柵をとっぱらい、牛屋ならではの溜桝があり、地面が平らにならないことがわかり崩すことに‥
こんな予定外の作業も根気強くしてくださいました。
今回の屋根がステキで快適な理由の一つに
着工まで気長に1年間お付き合いくださった😅
営業の株式会社九州農業資材の岩原さん、工事を請け負ってくださった冨田設備さんの
”人柄の良さ”が一つ一つに染み込んで良いものを作り、良い場を作ったのだとしみじみ深く感謝しています。
<2日目>基礎打ち
今日はここまで🖐️v
基礎が安定したら、いよいよ骨組みができますよ〜🎶