![](/data/mainimages/news.jpg?1601862331)
お知らせ
blog&information
blog&information
2024年08月24日
土地が生き生きしてるんですよ
だからなのか?🤔
人もエネルギッシュでした〜
土地の農作物について色々と地元の人に話を聞いたのですが
🌾米🌾
以前、大手外国タネ会社が
”タネと農薬を無料で配り、作ってね〜”
としたらしいのですが、(F1種←毎年できない様に操作されたタネのこと)
作ってみたけど、
”毎年できない୧😤୨じゃないか”となったらしく
"無料でも、要らないよね〜"となったそうです💦
きっと日本なら…
"毎年ならないけど、無料だから使っとこ"
となりそうですよね😅
『少し農薬撒いているけど美味しい方がいいから♡手作業でするよ』とか『毎年ならないのおかしい!』
と言えるインド🇮🇳見習いたいと思いました
一方で
人当たりは…
人の話全然聞いてない
都合よく解釈する💦(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
たまたまかもしれませんが…
空港でも…、あちこちで…
出会ってしまいました😅
それも何かの勉強なんでしょうが。。。
大変でした
一方で
色々な方にお世話になったのですが
senamura yoga ゲストハウスの奥様の夕子さん
や身の回りのお世話をしてくれた日本語ペラペラのニティシュさん
によくお話してもらって癒されていました
それにしても〜
あの"土地の良さ"は何にも替えがたい✨️
今度は仲間を連れて行きたいと思います♡